Rust Bevy を使ってみたメモ テトリスを作ってみる③
比較的順調に進んでおります。 今回は・テトリミノの生成をイベントを使って管理する・テトリミノをランダムに生成する・テトリミノを落下させるの三本立てでやっていきま…
比較的順調に進んでおります。 今回は・テトリミノの生成をイベントを使って管理する・テトリミノをランダムに生成する・テトリミノを落下させるの三本立てでやっていきま…
丸1日悩まされたリソースによるパニックが解決したので、やっと先に進むことができました…疲れた… リソース問題を解決したことによって正方形に色を付けることができま…
bevyの使い方が少しわかってきたところで、Rustゲームエンジンbevyでテトリスを作る | makibishi throw この記事を参考にしながらテトリス…
これはけっこう簡単でしたね。 最近Bevyのバージョンアップが来ていたらしく、さっき更新したのですが、どうやらキーボード入力受付の仕様が少し変わったらしく、エラ…
前回(Rust Bevy を使ってみたメモ 2Dオブジェクトの生成)はスプライトを生成できたので、今回は動かしてみようと思ったのですが、おそらく前回のやり方だと…
bevyの公式ドキュメント(英語)を見つけたため、少しずつ使い方がわかってきた気がします。てか、他の方々も公式ドキュメントみながらコードを書いているんだろうなぁ…
プログラム言語であるRustのゲームエンジンとしてbevyというエンジンがあるのですが、これがとても難しくて、やっとの思いで任意の大きさのウィンドウを表示できた…